あたらしい防災を提案するWebメディア>防災コラム>メキシコの避難プレート メキシコの避難プレート 世界を旅する防災ガール★みくより、世界の防災についてお伝えします! 今回は【メキシコの防災事情】です。 ある宿泊施設の壁に貼ってあった1枚のプレート。 SISMOは「地震」、INCENDIOは「火事」を表す言葉なので、どうやら災害時避難用プレートのようです。 パッと見て理解しやすい図で表記されているので、言葉がわからなくても大丈夫! 避難方法が詳細に書かれているのも心強いです。 誰だって、いつどこで被災するかはわからない。 ふと立ち寄った宿泊施設や交通機関などでも、随時、避難方法はチェックしてくださいね! Pocket « 前の記事へ 次の記事へ » 人気の記事 2016.04.16 女性のための「災害に備えておきたいものリスト」 2015.08.28 災害時も慌てない! あなたは持ってる?防災ラジオ 2017.02.05 【防災ポーチ】防災士の私が持ち歩く、いざというときのアイテム
あたらしい防災を提案するWebメディア>防災コラム>メキシコの避難プレート メキシコの避難プレート 世界を旅する防災ガール★みくより、世界の防災についてお伝えします! 今回は【メキシコの防災事情】です。 ある宿泊施設の壁に貼ってあった1枚のプレート。 SISMOは「地震」、INCENDIOは「火事」を表す言葉なので、どうやら災害時避難用プレートのようです。 パッと見て理解しやすい図で表記されているので、言葉がわからなくても大丈夫! 避難方法が詳細に書かれているのも心強いです。 誰だって、いつどこで被災するかはわからない。 ふと立ち寄った宿泊施設や交通機関などでも、随時、避難方法はチェックしてくださいね! Pocket « 前の記事へ 次の記事へ » 人気の記事 2016.04.16 女性のための「災害に備えておきたいものリスト」 2015.08.28 災害時も慌てない! あなたは持ってる?防災ラジオ 2017.02.05 【防災ポーチ】防災士の私が持ち歩く、いざというときのアイテム