MENU

美ノ海の結婚や彼女!兄弟や両親(父母)等の家族!

美ノ海の結婚や彼女!兄弟や両親(父母)等の家族!

今回は、隠れた相撲どころ沖縄県出身の大相撲力士、木瀬部屋所属の美ノ海義久(ちゅらのうみよしひさ)関にスポットを当てていきたいと思います。

土俵上では非常にクールな美ノ海関ですが、押して引いてと変幻自在の攻め口で幕内に定着。時には優勝争いに顔を出すほどの実力者に成長しました。ただ、同じ木瀬部屋には圧倒的な女性人気を誇る宇良関がおり、もしかするとちょっぴり地味な存在となってしまっているかもしれません。

そんな美ノ海関、アマ相撲の世界では知られた“相撲一族”のひとりでもあり、これまで出身地沖縄のメディアを中心に、家族や兄弟のさまざまなエピソードが報じられてきました。非常に興味深い人物でもあるんです。

では、「美ノ海の結婚や彼女!兄弟や両親(父母)等の家族!」と題し、大相撲木瀬部屋の美ノ海関の気になる話題に迫ってまいります。

ぜひ最後までお付き合いください。

目次

美ノ海の結婚

トークショーでまさかの発言?

2025年9月現在、美ノ海関に結婚報道はなく未婚です。相撲雑誌「相撲」の特製番付にも「独身」とあり、間違いはなさそうですよ。

実は、2025年6月にトークイベントを行った際、ファンからの質問に対してこんな答えがあったそうです。実際にイベントに行かれたkei-channelさんのレポートを参考にしています。

現在は部屋を出て一人住まい。(理由は)好きな時にお風呂に入れないし、消灯時間がある(早い?)から
「(結婚の予定は)ない。願望もない。出会いがない
「(好きな女性のタイプは)安室奈美恵さん。同郷なので。カッコイイ女性が好き

といったお話をされたのだとか。美ノ海関がトークイベントに参加されるのは初めてとのことで、貴重な生の声を聞くことができたようです。“我こそは…!”と思った女性は、今が立候補するチャンスかもしれませんよ。

美ノ海の彼女

(木瀬部屋【公式】|大相撲 SUMOインスタ@kisebeyaより)

2025年9月現在、美ノ海関がお付き合いされている彼女に関する情報はなく不明です。仮にいらっしゃったとしても、トークショーなど人前で公表することが難しいだけかもしれませんが…

これまでにゴールインされた力士たちのお話の中には、知人(後援会の方?)を通じて紹介されたとか、ファンとの交流の場である千秋楽パーティーで知り合ったというケースもちらほら。美ノ海関の場合も全くチャンスがないというわけではないでしょう。

2025年6月にご結婚された輝関の場合、奥さまとの出会いは「共通の知人を通じて」だったそうですよ。

美ノ海関のハートを射止める女性は果たして現れるのでしょうか。やっぱり同郷・沖縄県出身の女性?

美ノ海の兄弟

美ノ海関の弟は元十両の木崎海。2020年7月場所で引退し、現在は歌手として活動中です。

美ノ海関は5人兄弟の4番目。Wikipediaの情報では、次兄は幼い頃に病死されており、現在では4人兄弟なのだそうです。

長兄は九州電力相撲部監督木崎大輔さん。高校〜大学〜社会人で活躍し、現在では指導者をされています。

一方、2つ下の弟伸之助さんは美ノ海関と同じ木瀬部屋に入門、十両三枚目まで番付を上げましたが首の大けがが原因で引退。歌手として再出発されています。YouTubeチャンネル『しんのすけ』もありますから、興味がある方はチェックしてみてくださいね。

美ノ海の両親(父母)

美ノ海関の母親は木崎睦子さん。2024年の時点で年齢は65歳との報道がありました。(※沖縄タイムス:技も心も充実」「まだまだ進化」 美ノ海の奮闘)

座布団の「美ノ海」の文字は、美ノ海関が母にお願いして書いてもらったのだそうです。

一方、雑誌「相撲」の特製番付に父親の記載はなく、美ノ海関の本名は母方の姓「木崎」。またしこ名「美ノ海義久」の義久は母方の祖父の名からいただいたもの。つまり、家族としての父親はいらっしゃらないと思われます。詳細は明かされておらず不明です。

美ノ海の家族

前項でも少し触れましたが、母方の「木崎」家系はアマチュア相撲界では名の知れた相撲一族なのでした。

美ノ海関の母睦子さんの弟、木崎智久さんは美ノ海関の中学時代までの恩師であり、日本相撲連盟の専務理事。また、もうひとりの弟、木崎孝之助さんは日本大学相撲部の監督として、数多くの力士を角界へと導いています。美ノ海関は日本大学でおじ孝之助さんの指導を受け、力をつけていきました。

後に美ノ海関が明かしたところによると、大学4年生時には就活し「相撲とは関係のない会社も受けていました。プロに入る気は全然なかったです」とのこと。兄大輔さんやおじのような存在はプレッシャーでしかなかったそうです。それがいつしか角界の人気力士となるわけですから、わからないものです。(※中日スポーツ:美ノ海、3敗守る アマ相撲界の『華麗なる一族』も重圧)

ちなみに、おじ智久さんの息子さん、木崎誠仁(あきひと)さんも中部農林高等学校〜日本大学卒と“王道”を歩んでいます。2025年には沖縄県代表の社会人力士として国体にも出場が予定されています。

みなさんホント、DNAを裏切らない生き方をされているんですね〜

まとめ

今回は、沖縄県出身の人気力士、大相撲木瀬部屋に所属する美ノ海関の人物像を探ってまいりました

2025年9月現在、美ノ海関に結婚報道はなく未婚、彼女の存在も不明です。本人が語ったところによると「結婚願望もない」。5人兄弟の4番目で、みなさん相撲と深く関わってきました。弟木崎伸之助さんは十両昇進後、ケガで引退されました。母は木崎睦子さんといわれます。

母方の家系はみなさん相撲で実績を残した「相撲一族」。美ノ海関もその影響を強く受けて育ちましたが、大相撲で出世したのは美ノ海関ただひとり。これからも数少ない沖縄県出身力士として、土俵で大暴れしていただきたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

※当記事は公開情報やネット上の声をもとに独自にまとめたものです。正確な情報は公式SNS等をご確認ください。

公式リンク:

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次