MENU

藤青雲の出身高校や大学はどこ?両親(父母)や兄弟等の家族構成!

脱サラで角界入りを果たし注目を集める藤青雲(ふじせいうん)!

十両5枚目で活躍を見せ、
幕内でも初勝利をあげ勢いに乗っています。

日本人力士としてこれからの活躍が期待されている藤青雲ですが、
どんな高校や大学で相撲の腕を磨いてきたのでしょうか?

さらに藤青雲を支え続けた家族がどんな人たちなのかも知りたいですね。

そこで今回は、

  • 藤青雲の出身高校
  • 藤青雲の出身大学
  • 藤青雲の父親
  • 藤青雲の母親
  • 藤青雲の兄弟

という内容で藤青雲の高校・大学などの学歴や、
両親や兄弟などの家族について掘り下げていきます!

目次

藤青雲の出身高校

藤青雲の出身高校は熊本にある文徳高等学校でした!

文徳高等学校は熊本県熊本市にある高校で
偏差値はでした。

藤青雲は相撲部へ入部し、
本格的に相撲を始めるようになります。

文徳高校は相撲が強く、
今までに11人が角界入りを果たしており、
大相撲の世界で活躍を見せています。

藤青雲は地元が熊本県熊本市ということで、
相撲部がある文徳高校への進学を決めたのでしょう。

高校時代から実力は本物で、
入学時は無名だったものの、
3年生の時には全国大会の団体戦に大将として出場し、
8強まで残る成績を残しました!

熊本県内では敵なしの存在だったかもしれませんね。

藤青雲の出身大学

藤青雲の出身大学は明治大学です!

文徳高校卒業後は東京へ上京し
明治大学政治経済学部へ進学しています。

藤青雲は大学に入っても
その実力をすぐに発揮。

1年生の時には東日本学生体重別115kg未満級で
1年生ながら8強入り!

さらには3年生の時に全国学生体重別135kg未満級で8強、
4年生の時には全日本大学選抜大会で金沢大会・宇佐大会で16強、
国体でも32強に残り、その実力を遺憾無く発揮しています。

出場している階級を見ても、
大学時代に20kgほどの増量をしているようですね。

大学時代にしっかりと成績を残したことで、
のちに藤青雲は実業団の強豪・凸版印刷へと進んでいました。

強豪チームからスカウトされるほどの逸材だったということですね。

のちに関取になった藤青雲は
明治大学としては23年ぶりの関取誕生でした。

明治大学の相撲部にとっても貴重な存在なのがわかりますね。

藤青雲の父親

藤青雲の父親に関する情報はありませんでした。

インタビューなどを見ても、
今まで両親について触れられたことはありませんでした。

過去に熊本市長を表敬訪問した際には
両親も同席していたようですが、
それ以上の情報は出ていませんでした。

なので、推測となりますが、
藤青雲の父親はスポーツマンでガタイがいい人だと思われます。

藤青雲は6歳の頃に相撲を始めていますが、
それ以外にも野球・柔道を経験しています。

父親がスポーツが好きだったからこそ、
さまざまなスポーツを経験する機会をもらえたでしょう。

さらに藤青雲は185cm・148kgと恵まれた体格をしています。

体格面では遺伝的要因も大きいので、
父親も相当体が大きいタイプの人かもしれません!

藤青雲の母親

藤青雲の母親の情報もありませんでした。

父親同様に母親についても話したことがなく、
どんな母親なのか不明でした。

ただ、ここまで藤青雲を育て上げたということは
料理上手で縁の下の力持ちとして支えてくれた人ということは間違い無いでしょう!

前述したように、
藤青雲は185cm・148kgと非常に恵まれた体型です。

これだけ体を大きくするには
食事面でのサポートは必要不可欠です。

となると、藤青雲の母親が栄養バランスなどを考え、
食事面のサポートをずっと続けていたことでしょう。

専業主婦だったのか仕事しながらだったのかは不明ですが、
自らの時間を投げ打って支えていたのか間違いないですね。

母親のサポートがなければ今の藤青雲の体格の良さは無いかもしれませんね。

いつか両親と一緒に並ぶ藤青雲の姿を見てみたいですね!

藤青雲の兄弟

藤青雲に兄弟がいるかは不明でした。

兄弟に関する情報も出ていませんでした。

ただ、もし藤青雲に兄弟が入れば
両親よりも先に話題に上がると思われます。

同じ相撲をやっていたりした場合には
関取の兄弟ということで注目を浴びます。

しかし、そのようなものがないということは、
藤青雲に兄弟はいないと思われます!

1人っ子だったからこそ、
スポーツも自由にさせてもらうことができ、
伸び伸びと育ったのかもしれませんね。

まとめ

今回は藤青雲の出身高校・大学などの学歴や
両親や兄弟などの家族構成についてまとめてきました。

この記事をまとめると、

  • 藤青雲の出身高校は熊本県にある文徳高等学校
  • 藤青雲の出身大学は明治大学政治経済学部
  • 藤青雲の父親は不明
  • 藤青雲の母親は不明
  • 藤青雲の兄弟がいるか不明

でした。

藤青雲は小学生の時に相撲を始め、
本格的に相撲に取り組むようになったのは文徳高校時代でした。

全国大会ベスト8という成績を引き下げ、
大学では明治大学へと進んでいました。

明治大学ではも全国大会で16強に残るなど、
非凡な才能を発揮していました。

両親や家族については明かされていませんでしたが、
おそらく両親は藤青雲を優しく支えてくれる素晴らしい両親だったでしょう。

体格も両親からの遺伝もあるのかな?と思われます。

今後、角界でさらなる活躍が期待される藤青雲。

これからの活躍を応援していきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次