「ラーメン、つけ麺、僕イケメン」でおなじ
みのお笑いピン芸人である狩野英孝さん。
狩野英孝さんは、実はお笑い芸人として活動
する傍ら、実家の神社を継いで39代目の神主
になったんですよ。
歴史ある櫻田山神社の跡取りとして、業務を
務めています。
狩野英孝さんのファンであれば、神社に行
くと会えるかもしれませんが、狩野英孝さ
んは一体いつ神社にいるのでしょうか。
そこで今回は、
- 狩野英孝さんは実家の神社にいついるの?
- 狩野英孝さんが父の神主を継いだ理由は?
- 狩野英孝さんの御朱印が気になる!
- 狩野英孝さんの年齢や身長などのwikiプロフ
といった内容で深く掘り下げていきますね。
それでは見ていきましょう。
狩野英孝は実家の神社にいついる?
【続!エンダードラゴンを探すぜ! の巻】
— 狩野英孝 (@kano9x) March 8, 2024
や、やった😭ついに、憎っくきエンダードラゴンを!!!✨マジで強かったな!!
エンドポータルも壊れてなくて良かった!!皆さん、応援、コメント、本当にありがとうございました😊#マインクラフトhttps://t.co/go0Ui52WtC @YouTubeより pic.twitter.com/mwHMUSBY0x
狩野英孝さんは、実家の櫻田山神社で39代目
の神主として就任しました。
いくら仕事をしているとはいえ、狩野英孝さ
んのファンであれば一目見たいと思う人も多
いですよね。
実は、狩野英孝さん目当てで神社に訪れる人
もいるそうですよ。
狩野英孝さんが神社にいると思われる時期は、
- 年始の初詣
- 祭祀の時期
上記2つの時期が神社にいると言われています。
1つずつ見ていきましょう。
狩野英孝が神社にいると思われる時期①:年始の初詣
狩野英孝さんが神社にいると思われる
時期1つ目は、年始の初詣です。
年末年始の神社業務、無事に終了致しました⛩️参拝に来られた方々、応援してくれた方々ありがとうございました!こちらに入った情報では事故なく怪我なく安全に参拝出来たという事で、狩野家一同、一安心してます。
— 狩野英孝 (@kano9x) January 4, 2024
絵馬も書かせて頂きました。とりあえず2024年は「Snow… pic.twitter.com/NCTH7NNXak
年が明けると神社へ初詣に行く人は多くいる
と思います。
1年の始まりですからね。
多くの参拝客で賑わう神社ですが、多くの人
が訪れるため1年で1番忙しいと言われています。
そのため、神主である狩野英孝さんも1年で1
番忙しい時期と言われている初詣の時期なら、
神社にいる可能性が高いのではないかと思わ
れます。
また七五三や結婚をする人も神社を利用す
るでしょう。
神社が忙しい時期であれば、狩野英孝さん
に会えるかもしれませんね。
狩野英孝が神社にいると思われる時期②:祭祀時期
狩野英孝さんが神社にいると思われる時期2
つ目は、祭祀の時期です。
神社には祭祀と呼ばれるイベントがあります。
狩野英孝さんの実家である櫻田山神社では、
- 春祭(毎年4月)
- 例祭(毎年9月)
- 秋祭(毎年11月)
の3つの祭祀があるんですね。
祭祀は神主自らが執り行うものとされています。
そのため、上記3つの祭祀がある月は、狩野
英孝さんが神社にいる可能性が高いのではな
いでしょうか。
ただし、あくまで祭祀だけの日程です。
狩野英孝さんは、お笑い芸人と神社の神主
の二足の草鞋として活動しています。
スケジュールの都合もありますし、その日に
必ず狩野英孝さんがいるとは限りません。
あくまで神社にいる可能性が高いというだけ
になります。
もし、狩野英孝さんに神社で会いたいと言う
人は、参考にしてみてください。
父親の神主を継いだ理由!
21時から明日のための最後のdbd練習配信します!ちょっと遅れるかもですが、よろしくお願いします!! pic.twitter.com/oFVz5QhEf1
— 狩野英孝 (@kano9x) March 1, 2024
狩野英孝さんは、お笑い芸人として活動する
傍ら、実家の神社を継ぐことを決め神主にな
りました。
元々は狩野英孝さんの父親が神主でしたが、
狩野英孝さんがその神主を継いだんですね。
狩野英孝さんが神主を継いだ理由は、
- 責任感が強くなった
- 父が他界し兄弟で守ろうと思った
上記2つが神主を継いだ理由とされています。
1つずつ見ていきましょう。
狩野英孝が神主になった理由①:責任感が強くなった
狩野英孝さんが神主になった理由1つ目は、
責任感が強くなったからです。
実は、狩野英孝さんの実家は神社であり、
狩野英孝さんの父親が神主でした。
そのため、狩野英孝さんは小さい頃から
将来を決められていたそうです。
あなたは大人になったらこの神社を継ぐこと、
高校は実家が神社だから推薦で行けるため、
そこで資格を取って実家に帰ってくるよう
にと言われて育ったといいます。
将来が決まっているのは安泰かもしれませ
んが、なりたい自分になれない人生を歩ま
なければならないというのもなんだか違う
ような気がします。
親から神主になるように言われ続けていた
狩野英孝さんでしたが、高校生になると金
髪にしてバンドを組んで、好き勝手に自分
の人生を送っていたそうです。
神主になりたくないがために、芸人を目
指したとも言っていました。
そのうちにだんだん神主の話がなくなっ
ていったそうですよ。
好き放題自分の人生を歩んでいる姿を見
て、親もあきらめたのかもしれませんね。
狩野英孝さんは「神主になりなさい」と
あれほど言われていたのに、言われなく
なったことに対し、逆にやらなくていい
のかという気持ちにさせられたそうです。
大人になると、子供の頃に抱いていた気
持ちや価値観などは変わるものですよね。
狩野英孝さんは神主になりなさいと言わ
れなくなったため、逆に自分が実家を継
がなかったらどうなるのかと思うように
なり責任が強くなったそうです。
狩野家の長男として思うことがあった
のでしょう。
狩野英孝が神主になった理由②:父が他界し兄弟で守ろうと思った
狩野英孝さんが神主になった理由2つ目は、
父が他界し兄弟で守ろうと思ったからです。
2012年、狩野英孝さんの父が他界してしま
いました。
そのため、今まで神社の神主であった父が
亡くなってしまったことにより神主がいな
くなってしまったんですね。
父が亡くなったこともあり、また前述した責
任感が強くなったこともあり、狩野英孝さん
が実家の神主になることを決めたそうです。
狩野英孝さんが神主となり、実家の宮城の神
社を弟と一緒に守っていくと決意しました。
狩野英孝さんは2014年に資格も取得したそう
です。
芸人としても活動しているため、ハードスケ
ジュールだったことでしょう。
神主になるためには資格が必要ですが、4年
間かけて勉強し習得するはずのものを、狩野
英孝さんはわずか2か月で取得しています。
相当な覚悟がないとできないことですよね。
狩野英孝さんは、神社の39代目神主になり
ました。
これからは芸人と神主という二足の草鞋とし
て活動していくようです。
大変ではありますが、どうか無理だけはしな
いでほしいですね。
狩野英孝の神社の御朱印が気になる!
今年も、一年のご報告に参りました🙏
— SAUNOA(のあ) (@SAUNOA37154) December 31, 2022
宮城県北部にある櫻田山神社⛩
狩野英孝サンの実家です。
今年は会えなかったけど、奥で御朱印を書いているんだろね🖌
書体変わった?🤔
今年のが狩野英孝サンのっぽいな🤔#櫻田山神社 #狩野英孝#御朱印#ビックリ栗原 pic.twitter.com/bS53jNPV2z
狩野英孝さんは、参拝してくれるお客さんの
ために自ら御朱印を書いています。
X(旧Twitter)で投稿していますが、投稿す
るととんでもない数の参拝者となってしまう
ため、数を限定して御朱印を渡していました。
ファンの人であれば、実際に狩野英孝さんが
書いた御朱印が欲しいですよね。
時間をかけて1人1人丁寧に仕上げているそう
ですよ。
実際に初詣では、ファンの人から差し入れを
もらったという狩野英孝さん。
何だか温かい気持ちになりますね。
狩野英孝の年齢身長などwikiプロフ
20時から「逆転裁判2」の続きプレイします!今回は法廷になります!!https://t.co/nI9cuHXdbZ @YouTubeより pic.twitter.com/O3ODq6sSqt
— 狩野英孝 (@kano9x) February 27, 2024
本名:狩野英孝
年齡(誕生日):42歳(2024年3月現在)/1982年2月22日
身長:175センチ
血液型:A型
出身地:宮城県
事務所:マセキ芸能社
まとめ
今回は、
狩野英孝は実家の神社にいついる?父親の神
主を継いだ理由!御朱印も気になる!
について紹介しました。
- 狩野英孝さんは39代目神主である
- 狩野英孝さんは初詣やイベントなどの
行事がある時に神社にいる可能性が高い - 初詣に神社に行くと、狩野英孝さんの
御朱印がもらえる可能性がある - 狩野英孝さんはお笑い芸人と神主の二足の草鞋である
お笑い芸人として一世を風靡した狩野英孝さん。
実は実家が古くから伝わる有名な
櫻田山神社で父が神主でした。
幼少期から将来は神主になることを言われ
続けていましたが、芸人になりました。
父が他界したことをきっかけに神主になること
を決めたそうです。
お笑い芸人と神主という二足の草鞋として
活動する狩野英孝さんですが、
これからも無理なく活動を続けてほしいですね^^
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント