2025年名古屋場所で見事初優勝を果たした琴勝峰関!
平幕力士の優勝が8場所ぶりということで、
大きな話題となっています!
圧巻の強さを見せた琴勝峰関ですが、
ハーフなのでは?という噂がありますが、
実際のところどうなのでしょう?
さらに父親は居酒屋を経営しているようですが、
どんな居酒屋なのか気になりますね。
合わせて琴勝峰関の家族も知りたいところです。
そこで今回は、
- 琴勝峰はハーフ?
- 琴勝峰の実家の居酒屋
- 琴勝峰の父親
- 琴勝峰の母親
- 琴勝峰の祖父
- 琴勝峰の家族
という内容で琴勝峰関のハーフの噂や家族について掘り下げていきます!
琴勝峰はハーフ?
琴勝峰は日本と韓国のハーフです!
琴勝峰は父親が日本人で母親が韓国人のハーフでした。
ハーフということですが、
生活基盤はずっと日本にあったようで、
琴勝峰自身は日本生まれ日本育ちのようでした。
琴勝峰のルックスを見ると、
かなり端正なルックスをしています。
日本の血だけではない雰囲気がありますが、
やはり韓国の血が入っているからこそ、
これだけ端正な顔立ちになっているのかもしれませんね。
体の強さもボディビルダーの父親の血のみならず
韓国人の母の血が入っているからこそ出来上がった体かもしれません。
琴勝峰の実家の居酒屋
琴勝峰の実家の居酒屋は「大衆酒処 達磨」でした!
琴勝峰の父は居酒屋経営者として知られています。
千葉県柏市にある居酒屋で
テレビなどにも取り上げられたことがある有名店のようです。
昭和44年創業で、
琴勝峰の父親が2代目でした。
魚介を使った料理が豊富で魅力の居酒屋で、
新鮮な魚を食べれることで地元で愛されているようです。
普通の居酒屋と違い、
母・カツ江さんの作る本格韓国料理も人気のようで、
チヂミなども味わえる他にはなかなかない居酒屋になっています。
美味しい料理が作れる両親だったからこそ、
琴勝峰はメキメキと大きく育つことができたのかもしれませんね!
大衆酒処 達磨の店舗詳細はこちら!
- 店舗名:大衆酒処 達磨
- 住所:千葉県柏市中央町7-16
- 電話番号:04-7163-6130
- 営業時間:17:00〜23:30
- 定休日:日曜・祝日
琴勝峰の父親
琴勝峰の父親は居酒屋を経営する手計学(てばかり まなぶ)さんでした!
前述したように琴勝峰の実家は居酒屋・達磨で、
その達磨の2代目店主となるのが琴勝峰の父・学さんでした!
経営者ということだけでもすごいですが、
学さんにはボディービルダーという一面もあるんです!
今でも居酒屋を経営しながら週6日ジムに通って体を作っているようです。
過去には千葉県男子ボディビル選手権で2位にもなった実力者です!
琴勝峰・琴栄峰 兄弟の父、手計学さん!
— くるくるおばけ@ブログ「大相撲取組内容」 (@kuru2obake) April 30, 2025
居酒屋を経営しながら週6でジムに通うボディビルダー
琴栄峰「還暦過ぎたんですけど、体がバッキバキで」
「亀仙人そっくり」
荒磯親方(琴勇輝)「現役の君より、体仕上がってるで」
〔有吉ゼミ 4/28放送〕 #sumo pic.twitter.com/1BJEWEblUd
本格的なトレーニーであるのは画像を見れば一目瞭然ですね!
最近ではその筋トレ知識などを活かして
「亀仙人」というYouTubeチャンネルも運営しているようです。
そんな学さんは琴勝峰が幼稚園時代に相撲を始めてからは、
一緒に相撲を始めて、
毎日のように親子揃ってトレーニングを重ねていたようです!
元々、ボディービルで体を作っていた学さんなので、
体を大きくする基礎知識があったことで
幼い頃からトレーニングに食生活とかなり気を配っていたようです。
父親の献身的な支えがあったことで、
体を大きくできたのでしょう!
学さんの支えがなかったらどうなっていたのかわかりませんね。
琴勝峰の母親
琴勝峰の母親は韓国人のカツ江さんでした!
母・カツ江さんは韓国人ということで、
琴勝峰はハーフということになりますね。
カツ江さんに関する情報はあまり出ていませんでした。。
いつから日本に住んでるのか?
韓国のどこ出身なのか?
本名は?
などの情報は公表されていないようです。
カツ江さんは現在は居酒屋・達磨の女将となっており、
お店に出るときは韓国の家庭料理などを振る舞ってくれるようです!
チヂミなどの韓国料理は地元でも評判のようです!
さらに琴勝峰の応援にもしっかり駆けつけているようで、
非常に素敵な母親のようです。
韓国人ということもあり、
家族愛は日本人よりも強いのかもしれませんね!
夫婦仲も良さそうですね!
琴勝峰の祖父
琴勝峰の祖父はどんな人かは不明でした。
祖父に関しては語られているものがありませんでした。
ただ、父・学さんが居酒屋・達磨の2代目店主ということで、
琴勝峰の祖父が初代だった可能性が高いと思われます!
また現在の四股名である「琴勝峰」の「勝」という字は
祖父の戒名からもらっていると語られていました。
戒名から付けるということは、
それだけ琴勝峰が祖父のことが大好きだったということですね!
大相撲への夢を応援してくれていたのでしょう。
そんな琴勝峰には祖父が元横綱の琴桜という噂もありましたが、
実際は違いました!
琴桜を祖父に持つのは同じ佐渡ケ嶽部屋に所属する力士・琴ノ若でした。
琴勝峰の家族
琴勝峰の家族は父・母・妻・弟の5人家族のようです!
父親は居酒屋経営者でボディービルダーの学さん。
母親は韓国人で居酒屋の女将のカツ江さんでした。
そんな琴勝峰には4歳年下の弟がおり、
弟も同じく佐渡ケ嶽部屋に所属する力士・琴栄峰です!
琴栄峰、大澤さんに似てると思う。四股が綺麗でファンになった。お兄ちゃんの琴勝峰は平幕優勝🏆した🥰#琴栄峰#大澤誉志幸 pic.twitter.com/R46jtZa5DF
— 密林の月 (@mitsurin_yo) July 27, 2025
琴栄峰は琴勝峰の背中を追って、
幼稚園時代から相撲を始めます。
そして、兄と同じ埼玉栄高校に進学します。
弟も抜群の相撲センスを見せており、
高校3年生の時には高校相撲金沢大会で優勝。
高校卒業を待たずに兄の背中を追い、
同じ佐渡ケ嶽部屋に入門します!
現在は前頭17枚目で、
大相撲の世界で兄の背中を追いかけています。
琴勝峰・父・弟と血筋的に体が強い家系のようです!
休みの日にはトレーニング談義などもしてそうですね!
まとめ
今回は琴勝峰関のハーフの噂や、
家族・実家の居酒屋などについてまとめてきました。
この記事をまとめると、
- 琴勝峰は日本と韓国のハーフ
- 琴勝峰の実家の居酒屋は「大衆酒処 達磨」
- 琴勝峰の父親は居酒屋経営者でボディービルダーの手計学さん(てばかり まなぶ)
- 琴勝峰の母親は韓国人のカツ江さん
- 琴勝峰の祖父は不明
- 琴勝峰の家族は父・母・弟(琴栄峰)
琴勝峰は日韓ハーフで、
非常に魅力的な力士の1人です。
ボディービルダーの父と韓国人の母に育てられ、
メキメキと体を成長させ、
大相撲の世界で活躍を見せています!
平幕で初優勝も果たしたので、
これからはさらなる優勝、
そして三役、いずれは横綱昇進を目指してもらいたいですね!
コメント